2011年03月21日
ゆうちゃん4歳、とんちゃん2歳。
先月、ゆうちゃんは4歳、2日後にとんちゃんは2歳のお誕生日を迎えました。
ゆうちゃんのお誕生日には、ゆうちゃんの好きな唐揚げやお寿司やレモン等(´∀`)何故かレモン大好きなんです^ロ^;
とんちゃんのお誕生日には、クリームシチューを米粉で作ってみました。肉団子を入れて。
米粉、初めて使ったけど、いい感じで出来上がりました。また他の何か作ってみよう。
とんちゃんは最近、卵入りのケーキを食べてもアレルギー反応が無いので、バースデーケーキは普通のやつにしました。
ゆうちゃんのときは生デコ、とんちゃんのときはナポレオンパイ(ミルフィーユ)。
サービスで花火まで付いてて、素敵なバースデーケーキでしたo(^-^)o
プレゼントは、ゆうちゃんが自分で「お誕生日に買ってね。」と言っていたガナシーのお面をゆうちゃんに、マブヤーのお面をとんちゃんに。
そして後日、動物が付いてるレゴのブロックを追加で二人にあげました。
最近のゆうちゃんは…
DVDを自分で入れ替えて好きなものを見てるけど、テレビで野菜の植え方とか畑関係のやってるとそっち優先に見てる…
一緒にプチ菜園やってみようかな。
まだまだグズることも多い日々ですが、お兄ちゃんらしくとんちゃんに色々教えたり、泣いてるとんちゃんをなだめたりしてくれてます。
とんちゃんは…
ゆうちゃんがやる楽しんごの真似してドドスコやってくれます。
最近は「おかあさんがいいー」って言うのが多いな…
とてもおしゃべりが上手で、普通に会話ができるようになってます。
保育園のお誕生会では、舞台に立ってインタビューされたとき、
「お名前なんですか?」「とんちゃん」
「好きな食べ物は何ですか?」「ぶどう」
「お兄ちゃんの名前は何ですか?」「ぶどう」・・・何でよ、ゆうちゃんってちゃんと言えるでしょ・・
そして、一人でチューリップを最初から最後まで歌いきったという、意外と度胸のあるとんちゃんです。
先週からパンツで登園させていて、家でもトイレトレーニング始めました。
ぐんぐん成長している二人。うちに生まれて来てくれてホントにありがとう。
これから先、この子達、そして私達親も様々な試練を乗り越えていかなければいけないと思うけど、健康ですくすくと育ってくれるといいな。





ゆうちゃんのお誕生日には、ゆうちゃんの好きな唐揚げやお寿司やレモン等(´∀`)何故かレモン大好きなんです^ロ^;
とんちゃんのお誕生日には、クリームシチューを米粉で作ってみました。肉団子を入れて。
米粉、初めて使ったけど、いい感じで出来上がりました。また他の何か作ってみよう。
とんちゃんは最近、卵入りのケーキを食べてもアレルギー反応が無いので、バースデーケーキは普通のやつにしました。
ゆうちゃんのときは生デコ、とんちゃんのときはナポレオンパイ(ミルフィーユ)。
サービスで花火まで付いてて、素敵なバースデーケーキでしたo(^-^)o
プレゼントは、ゆうちゃんが自分で「お誕生日に買ってね。」と言っていたガナシーのお面をゆうちゃんに、マブヤーのお面をとんちゃんに。
そして後日、動物が付いてるレゴのブロックを追加で二人にあげました。
最近のゆうちゃんは…
DVDを自分で入れ替えて好きなものを見てるけど、テレビで野菜の植え方とか畑関係のやってるとそっち優先に見てる…
一緒にプチ菜園やってみようかな。
まだまだグズることも多い日々ですが、お兄ちゃんらしくとんちゃんに色々教えたり、泣いてるとんちゃんをなだめたりしてくれてます。
とんちゃんは…
ゆうちゃんがやる楽しんごの真似してドドスコやってくれます。
最近は「おかあさんがいいー」って言うのが多いな…
とてもおしゃべりが上手で、普通に会話ができるようになってます。
保育園のお誕生会では、舞台に立ってインタビューされたとき、
「お名前なんですか?」「とんちゃん」
「好きな食べ物は何ですか?」「ぶどう」
「お兄ちゃんの名前は何ですか?」「ぶどう」・・・何でよ、ゆうちゃんってちゃんと言えるでしょ・・
そして、一人でチューリップを最初から最後まで歌いきったという、意外と度胸のあるとんちゃんです。
先週からパンツで登園させていて、家でもトイレトレーニング始めました。
ぐんぐん成長している二人。うちに生まれて来てくれてホントにありがとう。
これから先、この子達、そして私達親も様々な試練を乗り越えていかなければいけないと思うけど、健康ですくすくと育ってくれるといいな。





Posted by たぁた at 17:32│Comments(0)
│成長